ぐーたら主婦のカフェタイム

ぐーたら主婦のカフェタイム

めんどくさがり主婦のミニマル生活や、雑談などなど。

手抜き朝食。健康を気にしつつ簡単に済ませる。

 

f:id:gootara-s:20201016155152p:plain


朝食は簡単に済ませている人が多いかと思います。

仕事や学校で時間に追われるし、
1日3食も食べなくていい、という説もあるので、満腹にするほどの量も必要ない。
となると、盛りつけるだけのもので済ませたいなー、となります。

まぁ私の場合は、時間があろうがなかろうが、とにかく料理をしたくない、という一心。
(「家族のため」なんて想いはナシのドイヒー妻&母)

そんな我が家の朝食を紹介したいと思います。

 

 

盛りつけるだけの朝食はこちら

f:id:gootara-s:20201017063250j:image

 

見た目もイマイチ。
手抜きレベルはどのくらいでしょうか。

【メニュー】

●トースト
 + チーズとオリーブオイル

●無糖ヨーグルト
 + 冷凍ブルーベリーと青汁パウダー

これでも手抜きなりに考えた結果のメニューではあります。 

 

料理嫌いの健康オタク

我が夫婦は、わりと健康オタク寄りなところがあり、特に血糖値と添加物を気にします。

とくに血糖値は、健康診断でギリギリ正常範囲内。気を抜いたらはみ出る!それは阻止したい。
正常範囲が病院によって違ったりするので、少しくらいは大丈夫なのかもしれませんが、気をつけるに越したことはないです。

健康を維持するのに食は重要。
手作りで野菜たっぷりのメニューにできれば良いのだと思いますが、料理をしたくないとなると厄介です。。

 

 

 

健康を気にした3つのポイント

このメニューの健康を気にした点は以下の3つです。

1.GI値が低いものを取り入れる

2.食べる順番

3.栄養バランス

それぞれ説明していきます。

 

1.GI値が低いものを取り入れる

食事を簡単に済ませようとすると、どうしても炭水化物に偏りがち。

そうはさせまい!とヨーグルトを食べています。

いきなり炭水化物から食べることのないよう、GI値が低めのもので阻止しています。
ヨーグルトを選んだのは、盛りつけるだけで手軽だからです。

■「GI値」とは?

GI値とは、…食後血糖値の上昇度を示す指数のことです。…GI値が高い食材を食べると血糖値が急上昇し、反対に、GI値が低い食材を食べると血糖値は緩やかに上昇します。

引用元:山梨県厚生連健康管理センター 

 

2.食べる順番

1の話にも出てきていますが、GI値が低いものから順に食べて、血糖値の急上昇を抑えつつ、炭水化物を摂っています。

腸のことを考えると、ヨーグルトは食事の最後や夜に食べたほうがいいのかもしれませんが、糖対策が最優先なので諦めます。

とはいえ、少しだけ残しておいて、パンを食べたあとにもヨーグルトを二口三口食べて終わりにします。

 

3.栄養バランス

栄養バランスを考えると、赤・緑・黄のグループをそれぞれ取り入れたいのですが、
パンとヨーグルトだと緑のグループが足りない。
 

■「赤・緑・黄」についての参考記事。

食堂事業-3群点数法「赤・緑・黄」ってなに?|全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)


ただ、緑のグループの食材は、なんらかの手を加える必要があるものばかり。

野菜やくだものは洗ったり皮をむいたり。
朝からめんどうだー!


そこで思いついたのが、青汁


青汁の粉をヨーグルトにかけることにしました。
甘みはほぼありませんが、ヨーグルトの酸味が少なくなるので、食べやすくなるかなーと。
まぁ摂取する量からすると、ほとんど気休めでしかないです(汗)。

加工していないものを食べるのが一番なのはわかっていますが、調理したくないので仕方ナシ。
健康以上にめんどくさがりが上回る・・・。

第一優先は血糖値だし、
自分が納得すればOK、ということで!(開き直る)

 

 

添加物が入っていない青汁パウダー。
お店で売っている青汁は、原材料を見ると、いろいろと含まれているものが多いです。
なので、お値段は少々張りますがこちらを購入しています。 

 

そのほかの食材について

【ブルーベリー】
メンタリストDaiGoさんが推しているブルーベリー。最近食べるようになりました。
冷凍のものだとスーパーやコンビニで手軽に入手できます。
程よい酸味と甘さがいいですね。

【チーズ】
乳製品ばかりになってしまいますが、好きなのと手軽さで。

【オリーブオイル】
昔はマーガリンをぬっていましたが、添加物やらトランス脂肪酸やらでやめました。
バターも買わず、代わりにオリーブオイルをかけています。

フランスパンにオリーブオイルをつけて食べるのと同じような感じで。食パンでも充分おいしくいただけます。

パンは飽きてしまわないようにハーフ&ハーフ。
油が多めになってしまうのが難点です。

 

できることなら1日2食にしたい

f:id:gootara-s:20201019135621p:plain

朝昼晩食べましょう、という呼びかけがある一方で、
1日3食は食べ過ぎ、という説もあったりします。
そのような本もありますし、1日2食や1食で健康を維持している人もいたりします。

どのやり方でも健康を維持できるのならば、食べる量が少ないほうが

  • 時間が生まれる
  • 食費が減らせる

ので、できれば1日2食にしたいです。

ただ、痩せ型なのでこれ以上減らしたくないのと、単純に食べるのが好きなので、なかなか決意が固まらないです。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。
長々と書きましたが、この手抜きメニューでどこまで説得力があるのか?(笑)
それでも少しでも参考になればうれしいです。


★☆にほんブログ村民になりました☆★

にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村